消防士や救命士のボーナスっていいの?《結論:良いです》【元東京消防庁消防士・救命士が徹底解説】

給料

こんにちは、元東京消防庁消防士・救命士のきゅーぶです!

 

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

今回は、「消防士や救命士のボーナスっていいの?」がテーマです。

 

結論から言うと

 

・・・良いです』!

 

でも・・・

  • 実際、ボーナスっていくらもらえるの?
  • ボーナスの額ってどうやって決まるの?
  • 地域によって違うの?

 

こういった疑問に対し、実際に東京消防庁消防士・救命士として10年以上働いていたきゅーぶが徹底解説します。

 

※ここでいう救命士とは消防勤務の救命士です。病院等に勤務する救命士の事ではありません。消防勤務の救命士は消防士であることが前提ですので、「消防士」を「消防勤務の救命士」と読み替えてもらって構いません。

 

実際、ボーナスっていくらもらえるの?

実際にもらえるボーナス額は総支給額から所得税各種共済掛金(長期・短期・福祉)を控除した(引いた)手取り額になります。

 

手取り額 = 総支給額 ー(所得税各種共済掛金

 

他のネットに書いてある給与やボーナスに関しての金額はほとんどが総支給額です。

 

それでは、実際に僕が入職してからもらったボーナスを手取り額含めて見てみましょう。

 

夏のボーナス

夏のボーナスの支給日は他の公務員と同じく6月30日となっています。

 

下の表は僕が実際にもらった夏のボーナス額と引かれた控除額です。

単位:円 総支給額 手取り額 所得税 共済掛金合計
2006年 382,690 316,437 27,516 38,737
2007年 509,748 428,797 27,370 53,581
2008年 540,050 432,081 48,008 59,961
2009年 515,295 411,480 45,719 58,096
2010年 548,016 417,297 67,931 62,788
2011年 549,289 407,748 77,666 63,875
2012年 593,008 449,750 73,215 70,043
2013年 597,135 461,172 64,391 71,572

 

最初の年は4月入職なので1~3月は勤務していないためボーナス額が低いですが、翌年には満額もらえるためガツンと上がり、その後緩やかに増えていきます。

 

冬のボーナス

冬のボーナスの支給日は他の公務員と同じく12月10日となっています。

 

下の表は僕が実際にもらった冬のボーナス額と引かれた控除額です。

単位:円 総支給額 手取り額 所得税 共済掛金合計
2006年 504,321 416,135 36,185 52,001
2007年 522,031 447,511 18,646 55,874
2008年 558,077 435,715 59,415 62,947
2009年 583,097 444,017 72,281 66,799
2010年 554,323 421,285 68,581 64,457
2011年 584,415 443,274 72,160 68,981
2012年 633,814 490,974 66,951 75,889
2013年 648,042 487,846 81,362 78,834

 

夏のボーナスに比べると冬のボーナスは最初から満額もらえているので緩やかな上昇グラフになっています。夏より冬の方がもらえる額がやや高いです。

 

年間ボーナス(夏+冬)

下の表は僕が実際にもらった年間のボーナス額と引かれた控除額です。

単位:円 総支給額 手取り額 所得税 共済掛金合計
2006年 887,0111 732,572 63,701 90,738
2007年 1,031,779 876,308 46,016 109,455
2008年 1,098,127 867,796 107,423 122,908
2009年 1,098,392 855,497 118,000 124,895
2010年 1,102,339 838,582 136,512 127,245
2011年 1,133,704 851,022 149,826 132,856
2012年 1,226,822 940,724 140,166 145,932
2013年 1,245,177 949,018 145,753 150,406

 

こうやって見るとえげつないくらい所得税と共済掛金で引かれてますね(笑)

 

基本給以上引かれていると思うと愕然とします。

 

ボーナスをもらえばもらうほど多く引かれるといった感じです。

 

日本の平均ボーナス

では、日本の平均ボーナスはどれくらいか見てみましょう。

厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、2020年(令和2年)日本の平均ボーナスは総支給額として夏が約38万円冬も約38万円となっています。よって、年間約76万円となります。

また、僕が入職してからの日本の平均ボーナス総支給額は以下のとおりです。

単位:円 年間合計
2006年 416,054 433,825 849,879
2007年 407,637 417,507 825,144
2008年 406,012 424,437 830,449
2009年 363,104 380,258 743,362
2010年 367,178 379,292 746,470
2011年 364,252 372,471 736,723
2012年 358,368 365,687 724,055
2013年 359,317 366,865 726,182

引用元:厚生労働省・毎月勤労統計調査

 

日本の平均と比べると夏の初回以外は大きく上回っていますね。

 

しかも、日本の平均ボーナスは年々下がっていますが、消防士(救命士)は勤務年数が上がるにつれてボーナス総支給額も安定して上がっていきます。

 

このことから、消防士(救命士)のボーナスの支給額は良いと言えると思います。

 

消防士(救命士)の平均ボーナス

消防士(救命士)と言っても色々な消防本部がありますよね。

 

消防士(救命士)全体の平均ボーナスはどうなっているのでしょうか。

 

消防士(救命士)全体の平均ボーナスは約142万円となっています。

また、年齢別のボーナス推計額は以下のとおりとなっています。

18~19歳 798,279円
20~23歳 921,510円
24~27歳 1,004,983円
28~31歳 1,116,663円
32~35歳 1,248,591円
36~39歳 1,404,452円
40~43歳 1,568,058円
44~47歳 1,687,266円
48~51歳 1,773,259円
52~55歳 1,840,934円
56~59歳 1,895,583円

引用元:総務省・平成29年地方公務員給与実態調査次席合格元県庁職員シュンの公務員塾

 

高卒でも入職した年で日本の平均ボーナスを超えていますね。

 

民間とは違い会社の業績で上下することもなく、その後も緩やかに増加しつつ安定して確実に支給されるため、やはり消防士(救命士)のボーナスは良いと言えると思います。

 

ボーナスの額ってどうやって決まるの?

民間では「月額基本給×〇ヶ月分」というところがほとんどだと思います。

 

しかし、公務員は月額基本給に「地域手当」と「扶養手当」を加えたものを掛けます。

 

つまり、

ボーナス=(月額基本給+地域手当+扶養手当)×〇ヶ月分」

となるわけです。

 

〇の部分はその年によって変わりますが、概ね4前後の範囲が普通です。ちなみに僕の入職2年目の年間ボーナスは約4.5ヶ月分でした。

 

よって、消防士(救命士)は高い地域手当をもらえる自治体に勤めている人や、たくさん家族等を養って扶養手当をもらっている人ほどボーナスは高いと言えます。

 

地域によってボーナスの額って違うの?

上記のとおり、消防士(救命士)のボーナスには地域手当が関係してきます。

 

地域手当が高い自治体に勤めている人ほど多くボーナスがもらえます。

 

地域手当とは、勤務地によって生じてしまう支出の差(物価や暖房費など)を埋めるための手当です。

引用元:「人事院規則九―四九(地域手当)別表第一(第二条、第三条関係)」転職Hacks

 

上の表は2021年時点の地域手当の支給率です。

 

東京23区がダントツで多いですね。

 

ちなみに、僕の入職時の地域手当は25,428円でした。地域手当は年々上昇しており、5年目には42,912円でした。

 

上位の地域を見るとそれだけ物価が高いのと、人が多くて大変な地域ということもあると思います。また、人の質が様々で大変な地域であるような感じもします。

 

要は地域手当が高いところはそれだけ何かと大変だと認識してもらえればいいと思います。

 

まとめ

消防士(救命士)のボーナスは

・・・・・良い」!

  • 実際もらえるのは所得税と各種共済掛金を引いた手取り額となる。日本の平均ボーナスを大きく超える額がもらえ、日本の平均ボーナスが減少傾向の中、消防士(救命士)のボーナス額は安定して増加していく。

 

  • ボーナスの額は「(月額基本給+地域手当+扶養手当)×〇ヶ月分」で決まる!

 

  • 上記の式から、勤務年数勤めている自治体養っている家族等の人数3つの条件でボーナスの額は変わる。

 

以上、「消防士や救命士のボーナスっていいの?」でした!最後までお読みいただきありがとうございました!

write by 宮部泰直

「消防士(救命士)がモテる理由」について知りたい方はこちら

 

「消防士(救命士)との結婚」について気になる方はこちら

 

「消防士(救命士)と英語」について気になる方はこちら

 

「消防学校の給料」について気になる方はこちら

 

【Instagram】https://www.instagram.com/cube_qqqmeisi/

 

【Twitter】https://twitter.com/cube_QQQmeis

 

【Tik Tok】https://www.tiktok.com/@cube_qqqmeisi

 

【note】https://note.com/cube_emt/

 

【メルカリ】https://jp.mercari.com/user/profile/889233773

 

【LINEオープンチャット】
「🚑救急救命士の雑談広場🏥」
 
 
 
『きゅーぶ』について知りたい方はこちら

 

write by 宮部泰直

コメント

タイトルとURLをコピーしました